旧き良きオートバイでダートトラックをグルグル回るフラットトラックレースを広島にて2010年5月よりスタートしました。
大好きなオートバイで終日笑顔で過ごせるイベントとして定着出来るよう頑張ってます。
200mのダートトラックをグルグル左回りをするだけ。
極めて単純なんです。
単純だからこそ誰もが始めやすく、しかしながら奥が深いので何歳になっても楽しめる。
レディースクラスやキッズクラスも行ってますので、家族みんなでお越しください。
あるトップライダーの受け売りですが、「敷居を低く間口を広く、トップはえげつないけどドラマチック」。
まさにコレです!
レースといってもカリカリピリピリしたムードではなく、和気藹々とした笑顔のイベントですよ。
目指す雰囲気は1970年代から1980年代のアメリカの田舎で行われていた草レース。
ウエアーもヘルメットもその辺りの時代を意識したい。
そしてレジャーシートを広げ家族で応援し、お昼にはママや彼女の作ったピクニックランチやお弁当を笑顔で食べる。
会場には万国旗と色とりどりのノボリ旗。
フリーマーケットやフラダンス。
そして出店ブース。
そう。
イメージは町内会の運動会。
それをオートバイを使ってやりたいのです。
だからイベント名を『Field Day』と名付けました。
『Field Day』とは運動会。
そしてもう一つ・・・
とても楽しい時、という意味もあります。
さあ、皆さん、
Let's have a Field Day!!!
お問い合わせ・ご意見はメールにて